世界の核融合産業を、技術でつなぐ

コンサル・設計解析から試作・評価・技術報告までワンストップ対応

事業内容・コア技術

核融合炉設計建設のライフサイクルにおいてフロントローディングを実現することによって、全体のコスト、スケジュールを短縮することができます。ライフサイクル初期、要素開発、設計の段階では、構造・熱・電磁力・中性子輸送・遠隔ロボット軌道シミュレーションを用いて設計を行います。要素開発では、原子炉レベルの溶接、特殊製造技術(EBW、HIP等)が必要となり、これらの技術一式をEFANは保有しています。

対応分野と成果物

分野 必要な情報 解析・技術手法 成果物(お客様に提供するもの)
構造解析 3Dモデル、荷重条件、材料情報 ANSYS Workbench、接触解析、静解析、過渡解析 応力分布図、変位図、強度評価レポート
動的解析 構造仕様、加速度データ、固定条件 振動解析、固有値解析 固有振動数、変位応答、動特性評価書
電磁場解析 コイル配置、材料特性、通電条件 磁場解析、渦電流解析 磁束密度分布、電磁力評価レポート
中性子解析 中性子源条件、材料データ MCNP、TOPMC、中性子輸送・遮蔽計算 線量マップ、放射線影響評価、作業者被ばく量試算
流体解析(CFD) 流体条件、境界条件、構造モデル ANSYS CFD、流体解析、熱伝達解析、圧損計算 流速分布、圧損評価、冷却性能レポート
遠隔保守シミュレーション 装置形状、作業要件、ツール形状 ROS、Unity、3D CAD 作業性評価、シミュレーション動画・結果
試作・3Dプリンティング 設計データ、材料仕様 HIP、EBW、金属3Dプリンター、スライス加工 試作品(例:配管部品、冷却構造)、実物モデル
品質保証・ドキュメント作成 設計情報、評価基準 CATIA / SCDM、報告テンプレート 図面、QAチェックリスト、技術報告書(英語対応可)
研修・コンサルティング 課題内容、研修目的 技術講座(ANSYS、MBSE)、PM支援 研修資料、改善提案書、実践的アドバイス
海外製品の輸入代行・代理店 製品仕様、認証・規制情報(CE/UL 等)、HSコード、対象市場、取引条件 規制対応調査、通関分類、取引先審査、販売チャネル戦略、アフターサービス体制構築 輸入・販売代理契約書、技術資料のローカライズ、認証取得支援、物流・納品計画、価格モデル

お問い合わせ

ご相談・ご依頼・パートナー提携については以下のメールまでご連絡ください。

sales@e4fan.jp